料金所からまっすぐ進んで来た道がそのままクレーターリムドライブ。 キラウエアカルデラの周囲を一周している。このカルデラ周遊の道路沿いには、キラウエア火山の形成の様子を間近に見ることのできるスポットがいくつもある。
ビジターセンターの前をそのまま進むと、カルデラを時計と逆周りでまわることになる。 約18キロの一周、どこにも止まらずに走れば20分もあれば廻ってしまうが、観光スポットはどこも見応えがあるし、その全てに止まって写真を取ったりしていれば3時間はかかる。 そこで。。。 人気のスポット! 車から降りて、短時間歩くだけで見て回ることができます。 ☆スチームベント 地面から滲み込んだ雨が、地下のマグマの熱で沸かされて蒸気となって上がってくる、蒸気孔。温かい蒸気は、サウナみたいです。 ☆ジャガー・ミュージアム open 8:30~17:00 地質学者によってハワイの火山の動向をモニターしている様子と、ハワイの火山に関する展示。 ☆サウスウエスト・リフトゾーン カルデラの淵から、クレーターリムドライブを横切って、南西の海岸へと30キロにわたって走る、地表の亀裂を見て歩く。特にカルデラの淵からのクレーター・ビューは息をのむ。 約20分 ☆ハレマウマウ・クレーター キラウエアカルデラの中で陥没してできたピットクレーター、ハレマウマウの淵へと歩くトレイル。 火の女神ペレの住処という伝説のある場所ゆえ、ハワイアンにとっては最も聖なる場所のひとつで、儀式が行われていることもある。 硫黄が強く出ることがあるので、呼吸器の弱い方は注意が必要。 約30分 ☆サーストン・ラバチューブ 数百年前、現在のキラウエア・イキ・クレーターが陥没する以前に、カルデラから溢れ出た溶岩によってできたトンネルの中を歩く。 約30分 以上を廻って2時間くらい。 もし1時間しかないなら、 ハレマウマウ火口ともう一カ所 といったところ。。 クレーターリムの道路はちょっと狭いし、観光しながら廻っている車が多いので、スピードは控えめに。
by guide_a_fuku
| 2007-02-16 18:13
| Kilauea 観光編
|
カテゴリ
全体 Kilauea Kilauea 観光編 Fuku Hiking Hawaii Big Island Hilo Kona from iPhone Event Hawaii Flower & Plants Wild Life Dog & Cat & ・・・ Food & Cooking Shop & Shopping Hawaiian Daily Life Fun Music Travel My Profile 未分類 Link
☆FUKU HIKING HAWAII
ダイナミックなキラウエアを ハイキングで案内するガイド FukuちゃんのHP ☆MAP Fuku Hiking 的、ヒロ~プナ~キラウエア周辺の地図 ☆SIG ZANE DESIGNS ハワイでこそ着て欲しい 大胆な柄と配色が魅力の シグ・ゼーンのアロハウェア ☆Halema'uma'u キラウエア山頂、ハレマウマウ・クレーターのライブカメラ ☆Hilo Weather ハワイ島ヒロの天気予報 ☆Hilo Bay ヒロ・ベイを臨む、ツナミ・ミュージアムのライブカメラ ☆Mauna Kea マウナケア山頂 各国天文台のライブカメラ ☆MAULOA SURF ひと味違うハワイアン・グッズがいっぱい!横浜元町のサーフショップ MAULOA ブログはこちら ☆Lauhala Love ハワイ文化体験ブログ お気に入りブログ
以前の記事
2015年 09月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 02月 2011年 10月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||